10月の平塚よつば🍀
2021/10/30
いつの間にか季節はすっかり秋模様となってきました🌾
お散歩へ行くと、きれいに色づいた葉っぱ集めをしたりどんぐり探しに夢中になっている子どもたち🍁




色とりどりの落ち葉やどんぐりは、子どもたちにとって宝の山です⭐️
10月後半はみんなが楽しみにしているイベントが…
そう!!ハロウィン🎃👻
保育室の天井には大きなパンプキンが出現しました!

平塚よつばのことを見守ってくれています♪
パンプキンがくるくる回ると子どもたちは「かぼちゃさん回ってるね♪」と大喜びです!!
壁には子どもたちが作った可愛いおばけがいっぱい👻

ニコニコのおばけやちょっぴり困り顔のおばけなど、いろいろな表情のおばけがいてとても可愛いです♡


完成すると、「おばけできた〜!」ととても嬉しそうでした😊
26日はみんなで仮装をして商店街へお出かけしました🎃


自分で作ったかぼちゃとクロネコのカバンを背負っていざ出発!
ワクワクしながらお花屋さん、パン屋さん、鍋屋さん、キッシュ屋さん、靴屋さんに行きました。

お店屋さんに着くと、「せーの」の掛け声で「トリックオアトリート!!」と元気に言うことができました💗


もらったお菓子は手作りのカバンに入れて💛
お菓子をたくさんもらったり、地域の方に「可愛いね♡」と声をかけていただき楽しいハロウィンになりました💗
近隣の方々ご協力ありがとうございました。

ハロウィンのイベントも終わり、あっという間に11月♪
ますます深まる秋を感じながら、自然との触れ合いを楽しんでいきたいと思います🍁