節分のつどい
今日は節分👹
みんなで節分のつどいをしました!
まずは、『おにはーそと!』の絵本を見ました!
鬼を警戒しているお友だちはすでにドキドキ…。

みんなの心の中にイヤイヤ鬼、泣き虫鬼、おこりんぼ鬼はいないかな?
と保育者の話に意味を理解して顔を隠す子どもも。

『まめまき』の歌を元気にうたいました♪
みんなで鬼をやっつけるお豆を作ろう!
クシャクシャ、ギュッギュッ…紙を丸めて
沢山お豆が出来上がりました!
お次は、製作で作ったお面をつけて
鬼のパンツ』のダンスを踊りました♪
鬼のイラストや鬼さんBOXめがけて紙のお豆を投げて〜
「おにはーそと!」「ふくはーうち!」
元気よく豆まきを楽しんでいると…

本物の鬼がやってきたー👹
「キャー!」「こわいー」と保育者にしがみつく子ども達。
鬼さんが帰る時はバイバイとしっかり手を振っていましたよ。
鬼さんが帰った後、1人ずつお外に向かって本物のお豆を投げました!もうこないでねー💦
給食には可愛い鬼さんが登場♡

パクパク鬼さんを食べてやっつけました!
今年一年みんなが健康に過ごせますように…