子どもの日の集い🎏
5月2日に子どもの日の集いをしました。
まずは、「くーすけのこいのぼり」の紙芝居を見ましたよ!
静かに耳を傾ける子どもたち♪
その後は、本物の菖蒲や柏餅を見せると匂いを嗅いだり、手を伸ばして興味津々!
中には顔を背ける子も居り、様々な子どもたちの様子が見られました。
子どもの日について詳しくお話を聞いた後は、クイズにも挑戦!!
次々に正解し、よくお話を聞いていると感じました☆
こいのぼりの歌も上手でしたよ♪
クイズの後は、ビニール袋で作ったこいのぼりにカラーボールを入れて遊びました。
ボールをえさに見立て、沢山食べさせていましたよ♡
製作もとても上手に出来ました!
いちご組
ばなな組
めろん組
みんな可愛いこいのぼりが完成したね☆
給食もちまき風混ぜ込みごはんにこいのぼりフライ!!
いっぱい食べたね♪
これからも元気いっぱい大きくな~れ!!