十五夜のつどい🌝
残暑が続いていますが季節は進み、今夜は「中秋の名月」ですね🌕
子ども達と"十五夜のつどい"をしました🐰
まずは「おつきみおばけ」の絵本を見ました。
![](https://yotsuba-hoiku.com/staffblog/wp-content/uploads/2024/09/絵本-1-848x1024.jpg)
"おだんごづくり"
紙をギュッギュッと丸めてお団子を作りました!まぁるいお団子できるかな〜?
お団子ができるとひとりずつお供えしました!
"おだんごペッタンゲーム"
たぬきさんとうさぎさんに変身した子ども達!
お団子に見立てた風船を大きな三方にペタッと貼っていきました。
![](https://yotsuba-hoiku.com/staffblog/wp-content/uploads/2024/09/ゲーム4-828x1024.jpg)
沢山みんなが貼ってくれたので、大きなお月見団子が完成しました〜!!
![](https://yotsuba-hoiku.com/staffblog/wp-content/uploads/2024/09/かお1-1004x1024.jpg)
…お団子の中にお月見おばけが紛れていました👻
最後はみんなで『月夜のポンチャラリン』
を踊りました♪
給食は「お月見カレー」
![](https://yotsuba-hoiku.com/staffblog/wp-content/uploads/2024/09/つきみ給食-1024x768.jpg)
おやつはうさぎがミッフィーになっている「お月見パン」
![](https://yotsuba-hoiku.com/staffblog/wp-content/uploads/2024/09/おやつ.jpg)
「かわいい〜💕」とみんな嬉しそうでした!
今夜はお子様と綺麗なお月様が見られますように…🌕✨