🌠七夕のつどい🌠
今日は7月7日、七夕です☆
七夕のつどいがありました。

まずは七夕にちなんだ絵本『みんなのおねがい』の読み聞かせをしました。

お次は「七夕シアター」で由来について触れました。
可愛い織姫様と彦星様が登場すると、みんなとても興味を持って見ていました!
七夕飾り紹介🎋
いちご組

素敵なにじみ模様のお着物になりました!
ばなな組

すずらんテープを細かく割いて可愛い吹き流しを作りました。。
めろん組


短冊には・・・
「明るく元気にすごせますように」
「 大好きなプールがたくさんできますように 」etc…
可愛らしいお願い事が沢山ありました🎋
⭐天の川作り⭐
織姫様と彦星様が会えるようにみんなで天の川を作ろう!
キラキラ折り紙や星のシール⭐️をみんなでペタペタ…
素敵な天の川が完成しましたよ!
天の川を見ながらみんなで歌をうたいました♫

『きらきらぼし』『たなばたさま』

七夕飾りと一緒にハイポーズ!

お給食は、お星様みたいなオクラが入った「七夕そうめん」

おやつは「七夕ゼリー」
スペシャルメニューおいしかったね!

織姫様と彦星様がお空で会えますように⭐️
そして、みんなの願い事が叶いますように…